校長室だより

校長室だより

  • 中学3年生に対する土曜日講習会が始まりました。(校長室だより)

    2013年10月17日(木) | 校長室だより

    総合学科である本校は、生徒たちの多様なニーズに応えることのできる教育システムを構築しています。
    中でも「人文・理数系列」では、大学進学をめざす生徒へのカリキュラムを充実させており、毎年のように国公立大学など難関大学への合格者を輩出しています。
    この「人文・理数系列」への接続、あるいは高校入学後すぐに大学等への進学学習をスタートさせるため、今年度から連携中学校3年生のうち、希望者を対象として、本校で土曜日講習会を12回実施することとしました。
    その第1回目となる講習会が、10月12日(土)に行われました。
    教科は、国語、数学、英語で、知的好奇心を高めたり、高校での内容を先取りするなど発展的な学習を中心とし、本校教員が担当します。
    土曜日に高校に出向き、学習することは、中学生にとり、たやすいことではありませんが、最後まで頑張り抜くことで、今後の学習や高校生活を全うするための意欲や気力を養うことができると思います。かならずプラスとなることでしょう。
    能勢町教育委員会の計らいにより、西中学、東中学から本校までの送迎バスを運行していただいていますので、意欲ある中学生の多くの参加を期待しています。

    国語(草木教諭)の講習

    国語(草木教諭)の講習

    数学(入道教諭)の講習

    数学(入道教諭)の講習

     

    英語(内山教諭)の講習

    英語(内山教諭)の講習

  • 連携中学2年生に対する本校教員による出前授業(西中学・体育)

    2013年10月12日(土) | 校長室だより

    中学生に本校の教育をしっかりと理解してもらうため、本年度から、連携中学校との連携や交流のスタイルを大きく変更しました。
    中学2年生に対しては、本校のすべての教科の先生が中学校に出向き、2年生全員に授業を行うこととしました。
    中学生には、農業や商業、情報などの特色のある教科の学習を提供できるとともに、中高で連続して学ぶ教科においてもゴール地点とも言える高校の教員から学ぶことにより、何のために学ぶのかを理解することにつながるのではと考えます。
    すでに、各教科ごとで中学校に出向いて授業を行っていますが、10月11日(金)の西中学校での3人の体育の先生の授業を見学することができましたので紹介します。

    太田始先生は、パスやスクラムなどラグビーの基本を指導しました。ラグビー経験者もおり、レベルの高い内容となりました。
    福田修一先生は、ターゲットバードゴルフを指導しました。ゴルフのクラブを持つのが初めての中学にとり、少し難しかったようですが、打ち方をすぐにマスターした者もいました。
    山本修三先生は、体育館でエアロビックダンスを指導しました。中学生のほとんどが、激しい動きに、しっかりとついていっており、驚かされました。

    ラグビー体験

    ラグビー体験

    ターゲットバードゴルフ体験

    ターゲットバードゴルフ体験

     

    エアロビックダンス体験

    エアロビックダンス体験

     

     

  • 総合学科体験入学会を実施

    2013年10月7日(月) | 校長室だより

    平成25年10月5日(土) 総合学科体験入学会を行いました。
    本校は、連携型中高一貫教育校のため、連携中学生に対する体験入学会やクラブ体験等を充実させていますが、能勢町外の中学生の入学も大切にしており、総合学科体験入学会として実施しています。
    この日は、朝9時に集合し、校長からのあいさつ、教務部、進路指導部、総務部など各分掌からの説明を行った後、各系列の代表的な授業の体験を行いました。
    参加した中学生にとり、能勢高校の授業の雰囲気などを感じてもらえたことでしょう。
    今後、第1回学校説明会を平成25年12月7日(土)午前に、第2回学校説明会を平成26年12月18日(土)午前に行います。
    中学1・2年生でも参加できますので、多くの参加をお待ちしています。

    オーラルコミュニケーション

    オーラルコミュニケーション

    果樹作り(栗拾い体験)

    果樹作り(栗拾い体験)

  • 東中学校体育祭を見学しました。

    2013年10月7日(月) | 校長室だより

    平成25年10月5日(土) 東中学校で体育祭が開催され、見学することができました。
    東中学校の体育祭は、まさに地域のお祭りであり、地域をあげての取組となっています。
    この日は、本校で体験入学会がありましたので、すべての種目を見ることができませんでしたが、午前の部最後の南中ソーランは、本当に見応えがありました。
    男女生徒全員の一人ひとりの動きに大きさと正確さがあり、迫力を感じる、演武となりました。相当量の練習を積み重ねてこられた成果が十分うかがえました。
    また、この体育祭には、本校生で東中学校出身者の多くが参加してくれていました。

    生徒全員による南中ソーラン

    生徒全員による南中ソーラン

     

  • 文化祭のお礼

    2013年10月3日(木) | 校長室だより

    9月28日(土) 秋晴れのもと、平成25年度文化祭を開催することができました。
    お越しくださいました、山口禎能勢町長をはじめ、多くの来賓、保護者、東西中学生、地域の方々にお礼申し上げます。
    特に、保護者の皆様、能勢高校を応援する会の皆様には、さまざまな面で、サポートをいただきましたことをあらためて心から感謝申し上げます。今後とも本校教育に対しまして、ご協力・ご支援をお願いいたします。
    さて、今年の文化祭のテーマは、体育祭と同じく「一勝懸命、一笑懸命」でした。この意味は、「他に勝てるよう、本気になって頑張ることと、そして本気になって楽しむこと」ではないかと、私なりに解釈しています。
    生徒たちには、本気になって頑張ることを通じ、楽しさや生きがいを見つけることができることを実感できた文化祭であった(あって欲しい)と思っています。
    文化祭の詳細は、後日ホームページやニュースレターで報告いたします。

    開会式での西中学校吹奏楽部の演奏

    開会式での西中学校吹奏楽部の演奏

    大盛況の模擬店

    大盛況の模擬店

     

  • PTA研修会用の福助菊が成長しています。

    2013年9月27日(金) | 校長室だより

    10月19日(土)に本校農場で行う、PTA講習会で用いる福助菊がつぼみを肥大させてきましたので、雨をあてないようにするため、松田先生ともに温室の中に移動しました。
    今年の夏は、猛暑が続いたり、台風による大雨の被害を受けたり、キクの生育にとり、大変厳しいものでした。
    本校の福助菊は、そのような劣悪な環境の中、力強く生育しています。
    立派な花を咲かせるには、これからの2週間の管理が大切です。
    多くのPTAの方々に喜んでもらえるよう、息切れせず、栽培に精進したいと思います。
    写真は、9月26日のものです。

    温室に移動した福助菊

    温室に移動した福助菊

    厳しい夏を乗り越えた福助菊

  • 西中学校の体育祭を見学しました。

    2013年9月26日(木) | 校長室だより

    平成25年9月26日(木)の午前中、西中学校の第67回体育祭を見学しました。
    今年の生徒目標は、「仲間こそ 最大の力」 ~NOW or NEVER!今しかない!~ です。
    西中学校の体育祭は、毎年見学させていただいていますが、生徒たち全員が力を合わせ、体育祭を成功するんだという気持ちがいつも感じ取れる体育祭です。
    そして、年々、生徒たちの取組に自主性があふれ出てきているように感じています。
    特に、女子の演技「西中ガールズ~とある田舎の女の子たち~」では、さわやかな創作ダンスパフォーマンスを披露してくれました。
    また、男子の演技「西中ボーイズ9~俺たちのpride~」では、従来の組体操にダンスや水泳のパフォーマンスを取り入れ、武骨さとコミカルさをブレンドし、聴衆全員を魅了するものとなりました。
    指導される先生方も若い先生が多く、競技全体を通じ、フレッシュさと日ごろの練習の成果が十分発揮されており、とても見応えのある体育祭でした。

    開会式

    開会式

    西中ガールズ

    西中ガールズ

    西中ボーイズ9

    西中ボーイズ9

     

     

  • 学校視察(秋田国際教養大学・公文国際学園)

    2013年9月25日(水) | 校長室だより

    平成25年7月24日(水) 秋田市の山間部にある秋田県立の国際教養大学を視察しました。

    創立9年目にして、就職率日本一の大学として、注目を浴びています。
    教養学部のみの単科大学で、国際教養を学びます。
    すべての講義が英語で行われ、1年生は全寮制で、海外からの留学生と同室です。
    卒業までに1年間の海外留学が義務づけられており、他にも、学内には異文化理解、多文化共生を学ぶ様々な仕組みが見られます。
    国際社会と地域社会に貢献する人材を輩出している大学であり、本校の今後の方向性について大きく参考となりました。(内田教頭)

    秋田国際教養大学

    秋田国際教養大学

     

    平成25年8月22日(木) 神奈川県横浜市にある「公文国際学園」を訪問しました。

    訪問の目的は、本校の今後の在り方を検討していくため、中高一貫教育校として6年間のつながりのある学びや寮を活用した国際理解教育の取組等について参考とするためです。
    当校は、海外ツアーを実施し、模擬国連(国内と海外)への積極的参加を促しています。海外語学研修への参加者は毎年50名ほどおり、各学年5~7名が海外留学をしています。TOEICも広く受験させています。生徒の10人に1人は帰国生、5人に1人は海外生活の経験者です。

     

    公文国際学園の男子寮棟

    公文国際学園の男子寮棟

    寮の食堂(昼食は誰でもとれます)

    寮の食堂(昼食は誰でもとれます)

     

  • 台風18号の大雨による被害

    2013年9月16日(月) | 校長室だより

    平成25年9月15日(日)から16日(月)にかけて、台風18号により、近畿を中心に各地に強い風と大雨がもたらされました。
    能勢町内では、川や田んぼの増水、土砂崩れ、道路の通行止めなど、さまざまな被害がありました。
    本校では、大雨に加え、隣接する大成化工との間にある川から水があふれ出し、校舎の中への浸水は免れましたが、中庭とグランドがプール状態になりました。
    写真は、16日(月)6時半頃に警備員さんが撮ったものです。
    また、風がさほど強く吹かなかったため、農場では、栗が少し落果した程度で、大きな作物への被害はありませんでした。

    校舎から見たグランド

    校舎から見たグランド

    水が溜まった中庭

    水が溜まった中庭

    本校と大成化工との間にある川が増水

    本校と大成化工との間にある川が増水

  • 10月5日(土) 中学生体験入学会を実施します。

    2013年9月11日(水) | 校長室だより

     10月5日(土) 中学生を対象に、学校説明会を兼ねて中学生の体験入学会を実施いたします。本年度の体験入学会では、総合学科の4つの系列に関わる講座を開設しております。
     つきましては、本校教育に興味関心のある方や、本校について詳しくお知りになりたいという生徒・保護者がおられましたら、是非、体験入学会への参加を呼びかけていただきますようよろしくお願い申し上げます。
     希望される場合には、中学校を通じ、10月1日(火)までに別紙の様式にてFAXによりお申し込みください。

             詳しくは、体験入学のページをご覧ください。