クラブ活動
-
空手道部
空手道部部員は少ないですが、大会で入賞するため、ほぼ毎日練習に励んでいます。練習は顧問の先生だけでなく、外部指導者の方からも指導…
-
硬式テニス部
硬式テニス部基本的に月~金曜日、土曜日に活動をしています。ハードコートが2面、クレイコートが1面あるので、必ずコートに入って部活…
-
サッカー部
サッカー部また、週末や長期休業中には、他チームとの合同練習や練習試合に参加することもあります。男女問わず、新入部員大歓迎です!…
-
卓球部
卓球部卓球部は現在3年生2人で活動しています。主な練習はランニング・ラリー練習・多球練・試合形式などです。また、月2回ほど他校と…
-
バスケットボール部
バスケットボール部バスケが好きだ!そんな人、待ってます。部員が少なく、揃っての練習もできていませんが、バスケで良い汗を流しません…
-
バドミントン部
バドミントン部バドミントン部は2020年度現在、3年生2名、2年生1名の計3名で活動しています。部員数は少ないですが、豊能地域の…
-
家庭科部
家庭科部家庭科に関することすべてに取り組むことができます。どんな活動をするかは、自分で考えて決めて実行します。これまでの活動実績…
-
弓道部
弓道部大阪高体連の加盟校が30校しかない珍しいクラブです。道場はありませんが、近的競技の28mの距離で稽古できる環境は整っていま…
-
軽音楽部
軽音楽部軽音楽部は、学校行事だけでなく地域のイベントにも出演しています。写真はのせ文化フェスティバルでの演奏です。
-
自然科学部
自然科学部【写真】2012年6月6日金星の太陽面通過(渡り廊下にて撮影)能勢高校時代から続いているクラブです。毎週末晴れれば…
-
地域魅力化クラブ
地域魅力化クラブ魅力のある地域には、魅力のある学校がある。魅力のある学校には、魅力のある生徒がいる。令和2年7月に発足した「地域…
-
書道部
書道部楽しく書道を学び、自己表現を高め一筆一筆に心を込めて作品作りに励んでいます。文化祭、能勢文化フェスティバルでの作品発表にむ…
-
ダンス部
ダンス部ダンス部は火曜と木曜の週2回、主に体育館でレッスンに励んでいます。ダンスを披露する機会は、学校内では新入生歓迎会・文化祭…
-
PC・ドローン部
PC・ドローン部2015年度に同好会として発足し、2018年度に正式に部に昇格しました。現在カメラ付きのドローンを含む10台のド…
-
美術部
美術部美術部は少人数で活動しています。最近は、陶芸に力を入れています。新入部員募集しています。
-
漫画研究部
漫画研究部漫画研究部は主に生物教室で活動しています。文化祭ではオリジナルのポストカードや、イラスト集を作成、販売しました。SNS…
-
華道部
華道部
-
硬式野球同好会
硬式野球同好会現在部員はいませんが、一人からでも大歓迎です。enjoybaseballを意識して日々の練習ができるような活動を…
-
茶道部
茶道同好会茶道の基本・お作法について、裏千家からお迎えしている先生によりご指導していただいています。文化祭でのお茶会開催、裏千家…