生徒会係からの連絡
前期生徒会執行部が決まりました
4月20日(木)の6限に、平成29年度前期生徒会選挙が行われました。会長候補の木下陽裕さん、副会長候補の小谷真由さん、書記候補の合田真由さん、谷川桃花さん、会計候補の乾悠さんらが生徒会執行部としての活動の抱負を全校生徒の前で語りました。投票後の開票の結果、5名全員が信任されました。前期生徒会執行部には体育祭や文化祭など大きな学校行事の中心となることが期待されています。
新入生歓迎会をしました
4月14日(金)5・6限に新入生歓迎会を開きました。この行事は新入生に能勢高校の学校生活を紹介し、部活動への勧誘を行うためのものです。
本校でのSGH(スーパーグローバルハイスクール)活動の取り組み、学校行事の紹介、1年生の学年団の先生方へのインタビューなどを5限に行いました。6限には2・3年生の上級生が工夫をこらしたパフォーマンスで新入生への部活動への参加を呼びかけました。
挨拶運動に参加
10月2日(日)「てっぺんフェスティバル」会場で、生徒会執行部が挨拶運動に参加しました。前期生徒会執行部の最後の活動として、副会長・倉脇直哉君、会計・安部輝幸君、書記・小谷真由さんが、能勢小学校の児童や中学校の生徒と共に、来訪者の方々と挨拶を交わしました。平年以上の暑さの中、生徒たちは爽やかな笑顔で挨拶を呼びかけ、約1時間の活動を行いました。
活動後の振り返りでは、「日々の生活においても挨拶を大切にしていきたい」とのまとめになりました。
文化祭!!
10月1日(土)、平成28年度文化祭を行いました。全校生徒が、模擬店や体験コーナーの運営、総合的な学習の時間や国際交流の成果、部活動紹介等の展示、ステージでの演技、映画作成など、多方面にわたって取り組みました。
体育館でのオープニングセレモニーでは、小・中・高連携の成果である鯉のぼり展示の紹介や、ドローン同好会活動報告、SGHのプレゼンテーション、能勢中学校吹奏楽部演奏などが行われました。
本校PTA、能勢高校を応援する会、オイスカ、大阪大学、能勢銀寄委員会、能勢町観光協会、社会福祉協議会等多方面の方々のご協力を得て、また、当日は多くの地域の方々にもお越しいただき、大変盛り上がった文化祭となりました。
ささゆり学園の訪問
9月5日(月)本校生徒会執行部が、文化祭の小中高連携企画の協力を依頼するために、能勢中学校を訪問しました。
今年の連携企画は、「能勢への想いを鯉に乗せ 恋する思いであいに来い」をテーマに、“鯉のぼり”の展示を、10月1日(土)の文化祭当日に行います。この企画では、100匹の鯉のぼりと共に、連携校の全児童・生徒733名分のメッセージカードを使って作成した、鯉のぼりの展示も行います。
5日の訪問では、能勢小学校・中学校の皆さんに、メッセージカードの作成をお願いしました。
八朔祭への参加
9月4日(日)の能勢妙見山「八朔祭」で、本校生徒有志が、能勢ライオンズクラブの方々と共に、米やブドウなどのチャリティ販売を行いました。当日は晴天に恵まれ、生徒たちは熱心に販売をしました。
この販売による収益は、能勢ライオンズクラブの「東日本大震災復興支援“能勢米百俵”事業」の、活動資金となります。
この先、“能勢米百俵”事業は、10月末に岩手県大槌町への訪問を予定しています。その準備として、生徒たちも参加しての、能勢米の収穫イベントなどの作業が続きます。
文化祭全体企画への協力のお願い
来る10月1日(土)に文化祭を開催します。例年、能勢町の小学校・中学校・高等学校が連携して、小中高連携企画と銘打った取り組みを行っております。今年の小中高連携企画は、日本の伝統文化の継承と能勢町の子どもたちの成長を願い、本校中庭に鯉のぼりを展示します。つきましては、別紙企画書にご賛同いただけるご家庭におかれましては、鯉のぼりの貸出しにつきまして、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
○借用をお願いする期間は、平成28年9月15日(木)から10月14日(金)までです。
○借用及び返却の方法は、ご協力頂ける旨のお電話をいただいた時に、①能勢高校へ直接お持ちいただく、②本校教員がご自宅まで伺わせていただく等、ご相談させていただきます。
○ご協力いただける場合は、次の問い合わせ先の文化祭連携企画担当あてに、ご連絡をお願いします。
問い合わせ先:大阪府立能勢高等学校/Tel 072-737-0666/FAX 072-737-1046
]
熊本地震救援募金活動を行いました
4月24日(日)、生徒会執行部は、有志や能勢ライオンズクラブの方々と共に、熊本地震救援募金活動をノセボックスで行いました。2時間の活動で、ボックスを訪れた多くの方々から、約11万円の募金をいただきました。募金先等はライオンズクラブから後日、報告をいただく予定です。多くの皆様のご協力に感謝したいと思います。ありがとうございました。
前期生徒会執行部役員の立会演説会を行いました
4月14日(木)、2016年度前期生徒会総会と前期生徒会執行部選挙を行いました。
会長候補の小路昌秀さん、副会長候補の倉脇直哉さん、書記候補の畑朝飛さん、小谷真由さん、会計候補の安部輝幸さんの5名の立候補者は、熱く抱負を語りました。開票の結果、5名とも当選し、今後の能勢高校生徒会活動を充実させていくことが期待されています。
また、2015年度会長松田くるみさんは、前年度の生徒会活動への協力について感謝の言葉を述べました。
新入生歓迎会を行いました
4月11日(月)、体育館において2016年度新入生歓迎会を行いました。
まず初めに、昨年度から取り組みが始まったSGH(スーパーグローバルハイスクール)の、課題研究プレゼンテーションを行い、その活動を紹介しました。
続いての生徒会活動の紹介では、パワーポイントやライブ映像を映写するなどの演出を試みました。また、部活動の紹介では、それぞれが工夫をこらして新入生を楽しませていました。
生徒会の新年度最初の行事として、新入生が部活動に加入することへのモチベーションを高めることができました。
後期生徒会挨拶運動
10月26日(月)から、正門前で生徒会の挨拶運動が始まりました。
2015年度後期生徒会執行部の会長・松田くるみさん、副会長・小路昌秀君、書記・原田朔弥さん、大城桜子さん、会計・倉脇直哉君ら5名と生徒会担当教員が正門前で生徒たちと挨拶を交わしました。
この活動は約1週間行われます。
大阪産業教育フェア2015
10月17日(土)、18日(日)の2日間にわたり、第23回大阪府産業教育フェアが開催されました。
弁天町オーク200に専門技術を学ぶ高校生が集い、生徒の作品展示や取り組みの発表、ものづくり体験、農産物・加工品などの販売などが行われました。
本校からは、生徒会執行部役員が、開会式の旗手を務め、閉会式では総合司会を務めました。
また、農業科目を学ぶ「食・花・交流」系列生徒が、本校や本校農場、系列で学ぶ内容についての展示を行いました。
合わせて、農場生産物の販売実習では、クリ、黒米、ハチミツのすべてを完売することができました。
平成27年度後期生徒会役員認証式
10月1日(木)に生徒会役員選挙を行い、本年度後期の役員が決定しました。
会長は松田くるみさん、副会長は小路昌秀君、書記は原田朔弥さん、大城桜子さん、会計は倉脇直哉君です。
10月5日(月)には、校長室において2015年度後期生徒会執行部の認証式を行い、新役員の5名が学校長から認証状を授与されました。
松田会長をはじめ5名とも地域や連携校との関係を深め、能勢高校がさらに発展するよう貢献したいと、抱負を述べました。
新役員の活躍を大いに期待します。
挨拶運動
4月23日(木)から、正門前で生徒会の挨拶運動が始まりました。2015年度前期生徒会執行部の初めての公的活動です。会長・上田美咲さん、副会長・矢田愛世さん、書記小谷麻菜美さん、小路昌秀君、会計・松田くるみさんら5名と学校長や生徒会担当教員が正門前で生徒たちと挨拶を交わしました。この活動は約1週間行われます。
平成27年度前期生徒会役員認証式
平成27年4月21日(火) 校長室において平成27年度前期生徒会執行部の認証式を行いました。
会長・上田美咲さん、副会長・矢田愛世さん、書記小谷麻菜美さん、小路昌秀君、会計・松田くるみさんら5名が学校長から認証状を授与されました。
新しい生徒会執行部のメンバーは、地域のボランティア活動などへ多くの生徒に参加してもらうことや、能勢高校の生徒たちの意見を取り入れ、生徒全員がより充実した学校生活を送ることができるように貢献したいといった、抱負を述べました。
生徒会総会
4月16日(木)、体育館において2015年度前期生徒会総会と前期生徒会執行部選挙を行いました。舞台上に2枚のスクリーンを並べ、能勢高校を応援する会のキャラクター「クリカ」と演説者のライブ映像を映しました。会長候補上田美咲さん、副会長候補の矢田愛世さん、書記候補の小谷麻菜美さん、小路昌秀さん、会計候補の松田くるみさんら5名の立候補者は熱く抱負を語りました。選挙の結果、5名とも当選し、今後の能勢高校生徒会活動を充実させていくことが期待されています。また、2014年度会長大成こころさんは前年度の生徒会活動への協力について生徒たちに感謝の言葉を述べました。
新入生歓迎会
4月9日(木)、体育館において2015年度新入生歓迎会を行いました。舞台上に4枚のスクリーンを並べ、能勢高校の四季のスライドやライブ映像を交え、パワーポイントを使用するなど、演出に工夫をこらしました。能勢高校生徒会の新年度最初の行事として、新入生の部活動加入率向上を図りました。