SGHトピックス

2年スーパーグローバル(SG)重点分野講座スタート

今年度の2年スーパーグローバル(SG)重点分野講座は、水曜日1・2時間目の授業「スーパーグローバルスタディ(SGS)」を中心に展開されます。授業担当は、富樫先生(英語科)と齋藤先生(家庭科)です。
4月13日(水)SGSにおいて、第1回2年SG重点分野講座を行いました。内田教頭先生からSGHの目的、1年間の予定、講座や活動内容について詳しい説明などのオリエンテーションがありました。また、英語プレゼンテーションの準備として、英語での自己紹介を行いました。
今年度の2年SG重点分野講座は、「モンゴル 貧困とストリートチルドレン~母親の自立と子どもたちの教育~」をテーマに、ウランバートルのマンホールチルドレンやモンゴル最北部のセレンゲ県シャーマルでの養蜂について課題研究を進めていきます。また、モンゴル国立教育大学でのプレゼンテーションを見据え、大阪大学准教授の今岡良子先生をはじめとする外部講師の方々の講義やワークショップを展開していきます。
グローバルな課題に目を向け、ローカルな視点で捉える力を養い、チームワークやリーダーシップなどグローバル人材として欠かせない素養を高めることを目標としています。